![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
---|---|---|
求人数 | ★★★★☆(非公表) | |
求人の質 | ★★★★☆ | |
サポート力 | ★★★★★ | |
拠点 | 東京(新宿) |
- IT/Web業界専門の転職エージェント
- 元業界人多数!ハイレベルなエージェントが丁寧に転職をサポート
- 相談だけでもOK!個別相談会実施中
レバテックキャリアは、IT・Web系エンジニア/デザイナー専門の転職エージェント。こちら側の業界の転職エージェントの中では特に人気が高く、サービスの質は好評です。
求人の多さよりも質が魅力
転職では『どれだけ求人情報を集められるか?』ということが成功に必要な1つのポイントであり、転職エージェトでも保有求人の多いエージェントから順番に登録していくのが鉄則となっています。どれだけ丁寧にサポートしてくれるキャリアコンサルタントがいても、紹介してもらえる求人が微妙では意味がありませんからね。
しかし、レバテックキャリアの求人は『エンジニア系が半分』『クリエイター系が半分』といった感じになっているため、お世辞にも求人数が多いとは言えません。
なのに、なぜレバテックキャリアがクリエイター系転職エージェントで人気なのか?というと、求人の質がいいからです。大手から隠れた優良中小企業まで幅広く求人を取り揃えていますので、求人の数自体はマイナビクリエイターに劣りますが、求人の質は同レベルで高いです。
また、担当者が直接企業に足を運び、現場のプロジェクトマネージャや人材担当者から直にヒアリングした独自の求人を保有しているのも、他の転職エージェントにはない特徴。レバテックキャリアだけの非公開求人があるわけですから、その点だけ見ても利用する価値はあります。
元業界人のキャリアコンサルタントが徹底サポート
レバテックキャリアに在籍するキャリアコンサルタントは元々クリエイターとして働いていた人が多いため、IT・Web転職・求人の動向はもちろん、プログラミング言語やデザインのツールの専門知識を豊富に持っています。
そのため、クリエイター系のスキルについて詳細なヒアリングが可能。いろいろな業界の転職をサポートしている総合型の転職エージェントだと、キャリアコンサルタントが業界分野の知識に乏しく、面談へ行ってもいまいち的確なアドバイスをもらえないことも多いですが、レバテックキャリアのような専門型の転職エージェントを利用すれば、スムーズに希望通りの求人を紹介してもらうことができます。
また、最近ではSIerからWeb系へ転職する方も多いですが、その場合も今までの経験や実績を考慮した上でのキャリアプランを提案してもらうことができますので、わざわざゼロからの転職活動を行わずにに済みますよ。
未経験にも的確なアドバイスをしてくれる
未経験からゲーム業界やイラストレーター、シナリオライターを目指す場合も「どんなスキルが必要か?」「どういった会社で経験を積んでキャリアプランを構築すればいいのか?」といったアドバイスをプロの視点から貰うことができます。
相談は無料でできますし、相談したからといって必ず転職しなければいけないわけではないので「転職するか分からない」「転職したいけどスキルがないから自信がない」といった人も、気軽に相談してみましょう。
キャリアプランのアドバイス以外には「経歴書・面接のアドバイス」「ポートフォリオ作成のアドバイス」など行ってもらえます。特にポートフォリオはクリエイター系の転職特有のものでありますので、総合型の転職エージェントだと少し不安です。自身がある方は特に気にしなくても大丈夫ですが、ポートフォリオ作成も手伝ってもらいたい場合はレバテックキャリアを利用しておきましょう。
また、公式サイトにはSIerからWeb系への転職を成功させたエンジニア、ソーシャルゲームの2Dデザイナーへ転職された方などの転職者インタビュー記事も掲載されていますので、これから転職される方は参考にしてみるといいかもしれませんね。